この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月27日

芸能の神様 車折神社

昨日、突然京都行きたい病を発病し、

コレンジちゃんを率いて嵯峨野に行ってまいりました。


夏の京都は、蒸し暑いので避けてきたのですが
この日はどうしても行きたい気分。

行ってみると、暑いながらも風は涼しく
人出もほどほどで、夏の観光にはぴったりの一日


祇王寺




私たちが住んでいるのは、滋賀の祇王と呼ばれるところです。

平家物語に出てくる祇王ゆかりの地です。

というわけで、本家のほうも見てまいりました。

こじんまりとしたお寺ですが
手入れが行き届き
ひんやりとして、本当に癒されます。
心が洗われるというのは、こういう場所に立った時の気持ちですね。


そして、一番の目的地はこちら



芸能の神様がお祭りしてあるという車折神社です。

社会人落語日本一決定戦の出場祈願です。



太秦が近いという場所柄
有名人もお参りに来ているようですよ。



エグザイルや嵐などのアイドルも来ていているようです。
コレンジちゃんはそれを見つけるのが楽しかったようです。



そして、有名な竹林もにも行ってきました。




社会人落語で決勝に残ることができたら、お礼まいりにいこうと思います。
  

Posted by オレンジ at 11:21 Comments( 0 ) オレンジ的日々