この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月27日

大震災によせる言葉

言葉というのは、難しいものです。

東日本大震災が、起こってからは
なんだか、ブログを書くのが
しばらくためらっていました。

テレビでも、街の中でも
人々が、なんとか言葉を使って
被災者の皆さんに寄り添いたいという
気持ちを込めたメッセージが
あふれていいます。

震災が起こってすぐ
テレビの生中継の中では
言葉の使い方に
誰もが非常に気を配っている緊張感が
伝わってきました。

不適切な表現や
大げさなリアクションで
生中継されるようなことが
あってはなりません。
その点で言えば、やはりNHKはダントツに
見やすかったですね。

私自身も
どんな言葉を選べば
いいのか・・・わかりません。

思いと
言葉と
行動と
すべてが、一致しないと
なんだか、うまく表現できません。

まずは
誰か一人でも、
私の思いの届く
行動をしていこうと思います。
  

Posted by オレンジ at 21:43 Comments( 0 ) オレンジ的日々