2007年11月22日
いい夫婦の日・・だから!
本日11月22には、いいふうふ(いい夫婦)の日です。
↓毎日新聞の記事から
http://mainichi.jp/life/love/news/20071122ddm008040118000c.html
理想の夫婦は、山口百恵、三浦友和夫妻だそうです。
「大スターだった妻が一線を退いて夫を支え、夫も家庭を守るイメージ」が30~50歳代までの幅広い回答者層に支持された。」
んだそう。
これって、やっぱ男目線ですよね。
女性側からだけ言わせれば、この意見はちょっと変わってくるかも。
話す時間の平均は平日は「30分以下」が4割を占めてトップ、休日では「1~2時間」が1位。
うちは、もう少し話しているかも。
内容は、子どもの教育やテレビや新聞のネタ、
考えればそんなもの・・・
話しすぎると、議論になっちゃうから適当にやめるのもポイント。
理屈や正論を通しすぎても、ダメ。
夫婦だもん、適当なところで、お互い空気読みならが(ここは、読んで読んで)
まずい展開になりそうなときは、そこでやめて
空気を変えることも。
結婚して13年。
毎年、いい感じになっていれば結婚生活も悪くないと思うのであります。
↓毎日新聞の記事から
http://mainichi.jp/life/love/news/20071122ddm008040118000c.html
理想の夫婦は、山口百恵、三浦友和夫妻だそうです。
「大スターだった妻が一線を退いて夫を支え、夫も家庭を守るイメージ」が30~50歳代までの幅広い回答者層に支持された。」
んだそう。
これって、やっぱ男目線ですよね。
女性側からだけ言わせれば、この意見はちょっと変わってくるかも。
話す時間の平均は平日は「30分以下」が4割を占めてトップ、休日では「1~2時間」が1位。
うちは、もう少し話しているかも。
内容は、子どもの教育やテレビや新聞のネタ、
考えればそんなもの・・・
話しすぎると、議論になっちゃうから適当にやめるのもポイント。
理屈や正論を通しすぎても、ダメ。
夫婦だもん、適当なところで、お互い空気読みならが(ここは、読んで読んで)
まずい展開になりそうなときは、そこでやめて
空気を変えることも。
結婚して13年。
毎年、いい感じになっていれば結婚生活も悪くないと思うのであります。
Posted by
オレンジ
at
15:15
│Comments(
9
) │
オレンジ的日々
この記事へのコメント
あっ!ほんと、今日はいい夫婦の日でしたね!(今気づきました)
平均30分ですか・・・意外とすくないのですね~。
我が家ももうちょっと話していると思います(^^)
平均30分ですか・・・意外とすくないのですね~。
我が家ももうちょっと話していると思います(^^)
Posted by ぽんこ at 2007年11月22日 15:47
へぇ~、いい夫婦の日ですか、なるほど!
夫婦円満、お幸せに♪
あっ!今閃いたんですけど、今日はこんな日でもあったりして!?
痛い痛風の日!(1対1 ふう×2)
こっちは嫌なかんじですから絶対却下でしょうけど…。
夫婦円満、お幸せに♪
あっ!今閃いたんですけど、今日はこんな日でもあったりして!?
痛い痛風の日!(1対1 ふう×2)
こっちは嫌なかんじですから絶対却下でしょうけど…。
Posted by nory at 2007年11月22日 22:20
おはようございます。
私もこのニュースは見ました。でも、外から見たイメージだけですから!
お互いに空気みたいな感じであること、そのことに感謝する気持ちが大切ですね。私は、いつも、私のような者のところにきてくれてありがとうと思っています。(^。^;;
私もこのニュースは見ました。でも、外から見たイメージだけですから!
お互いに空気みたいな感じであること、そのことに感謝する気持ちが大切ですね。私は、いつも、私のような者のところにきてくれてありがとうと思っています。(^。^;;
Posted by すー
at 2007年11月23日 06:15

オレンジさん お早うございます。
今日も出勤です。
この頃は仕事の時間が多くなって、時間のやりくりが掴めません。
昨日は夫婦の日だったんですね。
>毎年、いい感じになっていれば結婚生活も悪くないと思うのであります。
はいっ。 そう思います。
結婚32年 今 いい感じの夫婦です。
追伸
『おごろもち盗人』
ネットで読みました。 おもしろい。
英語であれだけの文章を覚える・・ スゴイ
今日も出勤です。
この頃は仕事の時間が多くなって、時間のやりくりが掴めません。
昨日は夫婦の日だったんですね。
>毎年、いい感じになっていれば結婚生活も悪くないと思うのであります。
はいっ。 そう思います。
結婚32年 今 いい感じの夫婦です。
追伸
『おごろもち盗人』
ネットで読みました。 おもしろい。
英語であれだけの文章を覚える・・ スゴイ
Posted by うの at 2007年11月23日 09:13
オレンジさんーこんにちは!
♪‥お久しぶり〜!ですよね、ちゃんと読めば読む程辛くなるかな〜?(笑)時にはイイしワルイし‥ご近所サンはイイと言うし顔をアワセレバ‥
いっしょにならなければイイ夫婦‥(コンナンアリ‥?)って言われて 頭下げまくっています(笑)軽い頭ねぇぇ、って!ツッコミは無しですよ
♪‥お久しぶり〜!ですよね、ちゃんと読めば読む程辛くなるかな〜?(笑)時にはイイしワルイし‥ご近所サンはイイと言うし顔をアワセレバ‥
いっしょにならなければイイ夫婦‥(コンナンアリ‥?)って言われて 頭下げまくっています(笑)軽い頭ねぇぇ、って!ツッコミは無しですよ
Posted by 風 at 2007年11月23日 17:13
☆ぽんこさん・・・あくまでも平均ですからね。話す夫婦はもっと話していると思いますよ。逆に0の人も結構あるかも。
☆noryさん・・・まあ、縁あって結婚した相手、楽しく過ごさないと損でしょ?
≧(´▽`)≦アハハハ、うまいなあ。通風は結構つらいそうですよ。
って、ことは、今日はいい兄さん(11・23)の日?
ちがう!勤労感謝の日だ!
☆すーさん・・・うちも来てもらってますから、大事にしています。いろんな地元の付き合いも、してもらっていますからね。
☆うのさん・・・お久しぶりです!今日も出勤、ご苦労様でした。32年ですか!うんうん、それはきっといい夫婦なんでしょうね。
おごろもち盗人、英語は超短縮バージョンです。
☆風さん・・・ん?仲がいいのか悪いのか、人には実はわからないものです。本人同士が、よければそれが一番いい夫婦なのかも?
☆noryさん・・・まあ、縁あって結婚した相手、楽しく過ごさないと損でしょ?
≧(´▽`)≦アハハハ、うまいなあ。通風は結構つらいそうですよ。
って、ことは、今日はいい兄さん(11・23)の日?
ちがう!勤労感謝の日だ!
☆すーさん・・・うちも来てもらってますから、大事にしています。いろんな地元の付き合いも、してもらっていますからね。
☆うのさん・・・お久しぶりです!今日も出勤、ご苦労様でした。32年ですか!うんうん、それはきっといい夫婦なんでしょうね。
おごろもち盗人、英語は超短縮バージョンです。
☆風さん・・・ん?仲がいいのか悪いのか、人には実はわからないものです。本人同士が、よければそれが一番いい夫婦なのかも?
Posted by オレンジ
at 2007年11月23日 21:59

いい夫婦めざしてますっ
結婚して16年 色々ありましたが
年を重ねるごとに好きになっていけるような夫婦になりたんです。
結婚して16年 色々ありましたが
年を重ねるごとに好きになっていけるような夫婦になりたんです。
Posted by ねえさん
at 2007年11月24日 20:08

平均の会話時間は30分ですか・・・。
うちはもう少し話をしているかもしれませんが、
そのうち8割は私の口が動いてます。
「会話」という意味なら5分ぐらいだったりして・・・。
うちはもう少し話をしているかもしれませんが、
そのうち8割は私の口が動いてます。
「会話」という意味なら5分ぐらいだったりして・・・。
Posted by ちーまま at 2007年11月24日 22:49
☆ねえさん・・・ねえさんとこも、いい感じですもんね。大事にされ、してる感じが。
☆ちーままさん・・・聞いてくださるご主人がいるというのは、いいですよね。うちは、半々かな?
☆ちーままさん・・・聞いてくださるご主人がいるというのは、いいですよね。うちは、半々かな?
Posted by オレンジ
at 2007年11月26日 11:46
