2007年10月14日

冬は、ナガ風呂

あったまりにくく、さめやすいオレンジは、
冬は40分はお風呂で半身浴しながら読書です。

冬は、ナガ風呂

一年に一度読むのは、デールカーネギーもの。
コレは、もうバイブル的な存在です。
時間がたっては読み返す。
読むたびに新しい発見と、行動に移せるように自己啓発です。


=========おまけ===========
お題を3題

1.サプライズゲスト・・・といえば、もしあなたのお誕生日にサプライズゲストが来てくれるとしたら
誰がいいですか?
う~~ん、オレンジなら、ジムキャリーがいいけど、ちょっと難しいので、ヒコニャンがいいな。
もう、お誕生日ってコレンジがケーキを楽しみにしているだけの日になっちゃいましたけどね。
「お母さんの誕生日やろ?ケーキかわへんの?」みたいな・・・

2.信楽・・・といえば、タヌキが有名ですが、あれ一家に一個くらいは必ずありますよね。
昔、うちにホームステイしていた女の子が
「どこの家にも、立った犬みたいな置物があるけど、あれ何?」
って聞かれて、何の話かわからなかったことがあります。
犬・・って、発想がタヌキと結びつかなかったなあ。
お宅に、「立った犬」(たぬき)やっぱりありますか?

3.貯金箱・・・といえば、500円玉貯金とかしています?私は、していますよ。
ノリのビンに。いっぱいになったら、アメリカに旅行に行きたいんです。
お金を貯めるなら、どんな入れ物にためますか?また、たまったら、何を買いたいですか?



同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事画像
お盆に湖北
芸能の神様 車折神社
キャラメルコーヒー味 チョコフレーク
それぞれの春が始まるよ!
その前に、プリン
GlOW(創刊号)を買ってみた
同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事
 10月オレンジ (2011-10-02 10:41)
 動画ニュースでちらり! (2011-09-25 12:41)
 30年ぶりの恩師 (2011-09-02 10:25)
 着付けを習う? (2011-08-29 10:53)
 なぜか携帯が・・ (2011-08-23 14:20)
 お盆に湖北 (2011-08-16 10:04)


この記事へのコメント
僕もお風呂には30分ほど入ってますけど、さすがに本は読みませんね~。
って本自体あんまり読まないんですけどね・・・。

お題の♪解凍(o゜▽゜)=o<―――___―――>o=(゜▽゜o)解凍♪
1.たくさんいて難しいですね~
  現実的にだったらホントに祝ってくれる気持ちがある人だけで十分です

2.陶器市へ行った時にガラガラ抽選で当たったのが1ぴきいます

3.黄色い集金袋って貯まりそうかも!
  貯まったら当然車のパーツにドカーンと(*^m^*) ムフッ

ところでこのお題って、こうやって返答するモノだったのかなぁ~
心の中で答えなさいってヤツだったりして(;^_^A アセアセ・・・
Posted by nory at 2007年10月15日 02:16
お早うございます。
デールカーネギーものといえば『人を動かす』 『心を動かす話し方』
人を動かすのは、難しいですね。それに付随する仕事とか、会の運営とかが面白いですよね。

お題の解答
 1.サザンの桑田さん  考えただけで息が止まる。グフッ

 2.立った犬はいませんが、我が家の食器はほとんど『信楽焼』
   以前使っていた食器はポイしちゃました。(夫さん怒る)

 3.ディズニーの缶貯金中。
   溜まったら、まずサザンのコンサート
   次にクジラを見にハワイへ。
   次にオーロラを見に・・ どんなけ貯めるつもりやねん。
Posted by うの at 2007年10月15日 09:13
オレンジさん、こんにちは。
お題の解答で~す。

1、やっぱり、福山雅治ですよ!私も、うのさんみたいに、考えただけで、息
  が止まる・・・。

2、お店にいますよ。立った犬。moon坊やは、お散歩に行く時、「わんわ    ん!」「じゃ~ね~。」と言います。

3、今はしてませんが、ねえさんや、オレンジさんのブログをみて、「やろ     う・・・。」心に決めました。


ゆっくり、お風呂に入る時が待ち遠しい~~。今は焦って入ってます。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2007年10月15日 12:57
皆さん、お答えくださって
ありがとうございます。話が盛り上がって!うれしいです。

☆noryさん・・・チン!お、
♪解凍(o゜▽゜)=o<―――___―――>o=(゜▽゜o)解凍♪でき上がりと

祝ってくれる人がいる幸せ!タヌキが一匹~~
3番は、聞くまでもなかったな・・・(゜ー゜)ニヤリ
オレンジが知らない部品を買うんでしょ?

☆うのさん・・ご存知なんですね?オレンジは、去年講座をとりましたよ。
 
桑田さんは、セクシーですよね。わかるかも。信楽焼きで統一ですね?
うちは、オバレンジがいる間は、何も捨てられません。
鯨とオーロラは、オレンジもいつかみたい!

☆にこにこmoonさん・・・福山さんはラジオでたまに・・・男前で何でもできて、面白くて・・・点はなんぶつ与える!!
moon坊やも犬に見えるんだ!やっぱ、犬だなあ。
うんうん、やりましょう!

そうですね。坊やとお風呂に入れるのも、坊やのうちだけなんですけどねえ
Posted by オレンジオレンジ at 2007年10月15日 22:09
①福山雅治
②信楽は私の癒しの場所。狸もちろん玄関先に置いてます。
③500円玉貯金で車を買いました。
Posted by ねえさんねえさん at 2007年10月16日 12:42
☆ねえさん・・・福山雅治に2票!ありがとうございます!
信楽好きならタヌキは、必須ですよね。
ねえさんとこのネタ引っ張ってきました!
Posted by オレンジオレンジ at 2007年10月16日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。