2007年10月01日
その白バイの編隊にツッコム!
寒いのには超弱いので、フリースの靴下を出したオレンジです。
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
野洲から守山に抜ける、野洲の火葬場の橋のたもとで
ブ~~ン!
白バイの編隊に遭遇。8台くらいいたかな・・・
橋をわたりきらず、急にみんなで2列縦隊のままストップ・・・・
あれ????
っと、右側を見ると自転車を押したおばちゃんが二人
横断歩道のところで立っている。
こういう場合・・・・
やっぱ、白バイさんたちが止まっているに
こちらも止まる雰囲気ですよね。
おばちゃんたち、ちょっと驚いた様子でわたっていきました。
横断歩道で横断者がいたときは、止まる、っていう原則なんでしょうね。
さすがです!
( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
野洲から守山に抜ける、野洲の火葬場の橋のたもとで
ブ~~ン!
白バイの編隊に遭遇。8台くらいいたかな・・・
橋をわたりきらず、急にみんなで2列縦隊のままストップ・・・・
あれ????
っと、右側を見ると自転車を押したおばちゃんが二人
横断歩道のところで立っている。
こういう場合・・・・
やっぱ、白バイさんたちが止まっているに
こちらも止まる雰囲気ですよね。
おばちゃんたち、ちょっと驚いた様子でわたっていきました。
横断歩道で横断者がいたときは、止まる、っていう原則なんでしょうね。
さすがです!
( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
Posted by
オレンジ
at
23:44
│Comments(
7
)
この記事へのコメント
おはようございます。
こんな場面に遭遇したら、訳もなくドキドキしますね。
こんな場面に遭遇したら、訳もなくドキドキしますね。
Posted by すー at 2007年10月02日 07:52
なかなか 良い白バイ隊員さんですね~
私はおまわりさんとかパトカーを見ると逃げたくなります(笑)
私はおまわりさんとかパトカーを見ると逃げたくなります(笑)
Posted by ねえさん
at 2007年10月02日 16:45

本日は免許更新の為、守山で講習2時間うけてきたかえる山本にとって、横断歩道のところに歩行者がいれば止まって待つんは当然の常識ともうせましょーーー(^^)
滋賀県、年間交通事故死者数、なかなか100を切れないのだそうな。
今一度「交通安全意識向上」再認識しましたです。
初心を忘れずに。
滋賀県、年間交通事故死者数、なかなか100を切れないのだそうな。
今一度「交通安全意識向上」再認識しましたです。
初心を忘れずに。
Posted by 石山かえる堂
at 2007年10月02日 18:11

横断歩道は要注意ですね!白バイ8台が止まっている姿、なかなか見れないですよね(^。^)
Posted by ぽんこ
at 2007年10月02日 19:22

オレンジさん〜今晩は・・♪
さすが「白バイ」さん!交通マナーをよく知って
マスね。「未知との遭遇」オレンジさん・・ネタ・・・ネタ!
敬礼!
さすが「白バイ」さん!交通マナーをよく知って
マスね。「未知との遭遇」オレンジさん・・ネタ・・・ネタ!
敬礼!
Posted by 風 at 2007年10月02日 19:31
たまには良い警察もいるもんですね。
僕だったら白バイ8台なんて見たら絶対あせります。
違反してなくても捕まるんだ!と僕のデータにインストールされているのです。
ネズミ捕りで経験済みですからね。
その時僕が反論してた警察が言ってましたが、「中には悪い警察もいる」っだそうです。
「悪い警察っておまえのことだろ~!」って内心ツッコミまくりでしたよ。
僕だったら白バイ8台なんて見たら絶対あせります。
違反してなくても捕まるんだ!と僕のデータにインストールされているのです。
ネズミ捕りで経験済みですからね。
その時僕が反論してた警察が言ってましたが、「中には悪い警察もいる」っだそうです。
「悪い警察っておまえのことだろ~!」って内心ツッコミまくりでしたよ。
Posted by nory at 2007年10月02日 23:48
白バイは、かっこいいいな!って思うと同時に、毎回3億円事件を思い出すって、古すぎでしょうか?
☆すーさん・・・まさか!何かまずいことでも?って、わけもなくそうですよね。
☆ねえさん・・・(ノ∇≦*)キャハッッッ♪それって、それ?
☆かえるさん・・・免許更新に行くと、無事に運転してきたありがたみがわかりますよね。無事カエルです。
☆ぽんこさん・・・車のなかから、写真とってたら怒られそうですしね。
☆風さん・・・変わったものをみたら、ねたと思え!ですね。
☆noryさん・・逆に8台だったからこそ、マナーがよかったのかも。
うちのオバレンジも、昔何かでつかまって、散々パトカーの中で反論したらしいです。「ああいうとこでは、いわなそん」らしいです。
☆すーさん・・・まさか!何かまずいことでも?って、わけもなくそうですよね。
☆ねえさん・・・(ノ∇≦*)キャハッッッ♪それって、それ?
☆かえるさん・・・免許更新に行くと、無事に運転してきたありがたみがわかりますよね。無事カエルです。
☆ぽんこさん・・・車のなかから、写真とってたら怒られそうですしね。
☆風さん・・・変わったものをみたら、ねたと思え!ですね。
☆noryさん・・逆に8台だったからこそ、マナーがよかったのかも。
うちのオバレンジも、昔何かでつかまって、散々パトカーの中で反論したらしいです。「ああいうとこでは、いわなそん」らしいです。
Posted by オレンジ
at 2007年10月05日 22:11
