2007年08月20日
コレンジちゃんの夢のお菓子屋さん
コレンジちゃんの夢は、お母さんとお菓子屋さんをすること。
オレンジの夢も、お菓子屋さんをすること。
駄菓子はもちろん、日本中にあるおいしいお菓子とか、世界のお菓子なんかが
集められるといいなあ。
お店の隅には、バースタンドがあって
ラムネや、コーラ、オレンジジュースを子どもたちに出すんだ。
子どもたちは、ここで
「ねえねえ、おばちゃん聞いてよ!」
みたいな話をラムネのみながらしていくの。
ボードゲームや、将棋なんかをする場所もあって
子どもたちが遊んでいく、
たまには、大人も相手になってあげたりしてね。
午前中は、子育て中のお母さんや、近所の奥さんもゆっくりおしゃべりできるような
場所もあって。
おもちゃや絵本もあってもいいなあ。
子どもがわくわくして、ちょっとほっとして
大人の子供心も刺激する。
コレンジちゃんとオレンジは
にっこり笑顔で
いらっしゃいませ!
こんなお店ができるまで、がんばってブログ続けなけなきゃ!
オレンジの夢も、お菓子屋さんをすること。
駄菓子はもちろん、日本中にあるおいしいお菓子とか、世界のお菓子なんかが
集められるといいなあ。
お店の隅には、バースタンドがあって
ラムネや、コーラ、オレンジジュースを子どもたちに出すんだ。
子どもたちは、ここで
「ねえねえ、おばちゃん聞いてよ!」
みたいな話をラムネのみながらしていくの。
ボードゲームや、将棋なんかをする場所もあって
子どもたちが遊んでいく、
たまには、大人も相手になってあげたりしてね。
午前中は、子育て中のお母さんや、近所の奥さんもゆっくりおしゃべりできるような
場所もあって。
おもちゃや絵本もあってもいいなあ。
子どもがわくわくして、ちょっとほっとして
大人の子供心も刺激する。
コレンジちゃんとオレンジは
にっこり笑顔で
いらっしゃいませ!
こんなお店ができるまで、がんばってブログ続けなけなきゃ!
Posted by
オレンジ
at
13:58
│Comments(
12
) │
コレンジ2コ2コ小話
この記事へのコメント
そこで、ハンバーガー担当の、オッチャンやります!
Posted by ma旦那 at 2007年08月20日 16:37
駄菓子買いに行きま~す!
オレンジ・コレンジ親子さんの夢が現実に成るのを今から楽しみにしてますね~♪
オレンジ・コレンジ親子さんの夢が現実に成るのを今から楽しみにしてますね~♪
Posted by ぱんず at 2007年08月20日 19:17
taku の 夢は mama とお花屋さん
mama の 夢も taku とお花屋さん
駄菓子屋さんの お隣に お願いします(^^)
mama の 夢も taku とお花屋さん
駄菓子屋さんの お隣に お願いします(^^)
Posted by taku-mama at 2007年08月20日 20:15
二人の夢なら‥ウン!そしたら風は〜♪アチコチに優しく吹いて 野洲くて美味いオモロイ菓子屋があるど〜♪って
風の信りを‥県内に!
流し続けてやるからなーー
ふう〜わり
綿菓子なら買うど〜♪
風の信りを‥県内に!
流し続けてやるからなーー
ふう〜わり
綿菓子なら買うど〜♪
Posted by 風 at 2007年08月20日 20:37
☆ma旦那さん・・・ひょっとして旅先から?感謝!
makanaiyaさんのハンバーガーって、それ!上等すぎ!
でも、確かに食べてみたい・・・こりゃ、琵琶湖バーガーとして新しいブランドですよ!きっと。
☆ばんずさん・・・駄菓子って、いくつになっても楽しいですよね。
ひこにゃんブランド駄菓子は、まだ?
☆takumamaさん・・・コメントどうもです!(*^-^)ニコ
その隣に、お花屋さん!それ、むちゃくちゃ素敵です!
そんな夢のお店屋さんを、夢だけでなくぜひ作りたいですよね!
☆風さん・・・キャラメルポップコーンの機械は、もうあるんですよ。次は綿菓子機!
おもろいお菓子屋さん。やっぱり、”おもろい”ははずせないようで・・・
makanaiyaさんのハンバーガーって、それ!上等すぎ!
でも、確かに食べてみたい・・・こりゃ、琵琶湖バーガーとして新しいブランドですよ!きっと。
☆ばんずさん・・・駄菓子って、いくつになっても楽しいですよね。
ひこにゃんブランド駄菓子は、まだ?
☆takumamaさん・・・コメントどうもです!(*^-^)ニコ
その隣に、お花屋さん!それ、むちゃくちゃ素敵です!
そんな夢のお店屋さんを、夢だけでなくぜひ作りたいですよね!
☆風さん・・・キャラメルポップコーンの機械は、もうあるんですよ。次は綿菓子機!
おもろいお菓子屋さん。やっぱり、”おもろい”ははずせないようで・・・
Posted by オレンジ at 2007年08月21日 04:21
おはようございます。
何か懐かしい感じがします。
昔、いなかの駄菓子屋がこんな感じでした。
早朝のお掃除、開店準備はお任せください。
何か懐かしい感じがします。
昔、いなかの駄菓子屋がこんな感じでした。
早朝のお掃除、開店準備はお任せください。
Posted by すー at 2007年08月21日 04:58
バースタンドには酒も置いてもらえば行きます(^^)/
Posted by PON at 2007年08月21日 04:59
すごく素敵な夢ですねえ~
店のディスプレイを想像しています。夢はかなえるものですよ!
いつかきっと・・・ね。
店のディスプレイを想像しています。夢はかなえるものですよ!
いつかきっと・・・ね。
Posted by loverose at 2007年08月21日 10:22
いいですねぇ。
お菓子やさんの隣に、お花屋さん、その隣におからのレストランお願いします。
みんなの夢が広がりますね。
お菓子やさんの隣に、お花屋さん、その隣におからのレストランお願いします。
みんなの夢が広がりますね。
Posted by にこにこmoon at 2007年08月21日 13:52
TVゲームがなくったって1日中のんびり過ごせるような楽しいお店になるといいですね。
夢が現実になる日を待っています。
子供みたいな大人が1名立ち寄りますのでその時はよろしくです♪
夢が現実になる日を待っています。
子供みたいな大人が1名立ち寄りますのでその時はよろしくです♪
Posted by nory at 2007年08月21日 22:21
夏のネタに今ごろ~
うちは駄菓子屋さんと花屋さんとおからのレストランのとなりで何しよう(笑)
う~んほんならはんてんくんと私で客引きするわ!
その時は古~い町屋をみんなでリノベーションするのはいかがでしょう。
オレンジさんふる~いけど癒されネタで凹み解消!しません・・・か・・
うちは駄菓子屋さんと花屋さんとおからのレストランのとなりで何しよう(笑)
う~んほんならはんてんくんと私で客引きするわ!
その時は古~い町屋をみんなでリノベーションするのはいかがでしょう。
オレンジさんふる~いけど癒されネタで凹み解消!しません・・・か・・
Posted by rumi at 2008年02月21日 00:40
rumiさん・・・コメントありがとうございます。この記事久々に読んで
「そうだった~お菓子屋さん!」
と、思い出したオレンジです。
早く、実現できるようにがんばっちゃいます!
「そうだった~お菓子屋さん!」
と、思い出したオレンジです。
早く、実現できるようにがんばっちゃいます!
Posted by オレンジ
at 2008年02月21日 12:58
