2007年06月21日
加ト吉のコロッケ!どうなる?
♪かときちゃん、かときっちゃん~
豚肉混入ミンチ偽造で、えらいとばっちりを受けた加ト吉コロッケ。

表示と違うために、回収をされるとか。
豚肉混入牛ミンチを組織的に容認した「ミートホープ」
「加ト吉」の関与は、あるのかないのか・・・?
何にしても、気の毒なのはコロッケです。
豚ミンチが入ってて表示と違うのは、「騙し」なんですけど
豚肉が入っているコロッケだからって
食べられないわけではありません。
回収されて、どうなってしまうんでしょう?
かつて、台風などで傷がついて出荷できなくなったりんごが
その断りを書いて、売り出されていました。
生産者の方に、少しでも協力できること
りんごの生命を全うできるような小さな期待をして
いくつか買った覚えがあります。
ジャガイモ、牛、そして、豚も生産した従業員さんも
こんなことになって残念に違いありません。
会社の社会的責任は、追求するべきですが
コロッケ・・・・・
何とか、なりませんかね。
豚肉混入ミンチ偽造で、えらいとばっちりを受けた加ト吉コロッケ。

表示と違うために、回収をされるとか。
豚肉混入牛ミンチを組織的に容認した「ミートホープ」
「加ト吉」の関与は、あるのかないのか・・・?
何にしても、気の毒なのはコロッケです。
豚ミンチが入ってて表示と違うのは、「騙し」なんですけど
豚肉が入っているコロッケだからって
食べられないわけではありません。
回収されて、どうなってしまうんでしょう?
かつて、台風などで傷がついて出荷できなくなったりんごが
その断りを書いて、売り出されていました。
生産者の方に、少しでも協力できること
りんごの生命を全うできるような小さな期待をして
いくつか買った覚えがあります。
ジャガイモ、牛、そして、豚も生産した従業員さんも
こんなことになって残念に違いありません。
会社の社会的責任は、追求するべきですが
コロッケ・・・・・
何とか、なりませんかね。
Posted by
オレンジ
at
09:25
│Comments(
6
)
この記事へのトラックバック
最近気になるサイトがありまス
それはデイトレ王
というもの。
皆さんも一度は聞いたことがあるでしょう。
会員を右肩上がりに増やし、
大きな利潤を還元しているそうでス
例えば...
それはデイトレ王
というもの。
皆さんも一度は聞いたことがあるでしょう。
会員を右肩上がりに増やし、
大きな利潤を還元しているそうでス
例えば...
デイトレ王なら1日700円でS高銘柄が分かる!
【
FX初心者必勝法~これなら月に600pips勝てる!
】at
2007年06月24日 23:16
ユーチューブで話題のパリス・ヒルトンの動画です。可愛い顔してるのに・・・・
ユーチューブ パリス・ヒルトン 動画
【
ユーチューブ動画FAN
】at
2007年07月18日 12:43
不法就労助長で社長ら逮捕=吉祥寺行列店「サトウのメンチカツ」-警視庁
吉祥寺の行列店「サトウのメンチカツ」も。。
【
吉祥寺の行列店「サトウのメンチカツ」も。。
】at
2007年07月31日 17:39
この記事へのコメント
その豚肉ですがヤバそうな処理をしていたようですね?
食品会社にあるまじき行為だと思います。
食品会社にあるまじき行為だと思います。
Posted by PON at 2007年06月21日 09:43
オレンジさん
はじめまして
加ト吉さん残念!でも取引先の業務内容が
把握できないのは残念ですね、
コロッケも元を正せば、大地のめぐみですね
生ける物を頂いてる人間様の横暴ですよね!
食爺さんは悲しい。
はじめまして
加ト吉さん残念!でも取引先の業務内容が
把握できないのは残念ですね、
コロッケも元を正せば、大地のめぐみですね
生ける物を頂いてる人間様の横暴ですよね!
食爺さんは悲しい。
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年06月21日 16:23
ホントに困ったもんです。
家も生協をとっているんですけど コロッケは取ってなかったから
一応 ほっ としてますが 生産者の方はかわいそうです。
家も生協をとっているんですけど コロッケは取ってなかったから
一応 ほっ としてますが 生産者の方はかわいそうです。
Posted by ねえさん at 2007年06月21日 18:13
牛肉ではなくて豚ミンチでした・・って表示して安く売ったらどうですかね。
捨てるよりはいいと思うんですが・・そう豚肉だって美味しければいいですよね。だますのはいけませんが。
捨てるよりはいいと思うんですが・・そう豚肉だって美味しければいいですよね。だますのはいけませんが。
Posted by loverose at 2007年06月21日 20:35
某コンビニのレジ横にあるコロッケも回収されたそうですよ。
買ったことないから「へぇ~」ってカンジですけど。
だましだまされ・・・ハァー、ヤダ×2。
買ったことないから「へぇ~」ってカンジですけど。
だましだまされ・・・ハァー、ヤダ×2。
Posted by nory at 2007年06月21日 21:46
☆PONさん・・・えええ!その豚肉にまで・・・・雷印の教訓が何も生かされてないのは・・悲しい。
☆滋賀の食爺さん・・・コメントありがとうございます。食べ物を扱う会社というのは信用第一ですのにね。大地の恵みを、そのままありがたく受け入れられないわれわれも考えるところはありますよね。曲がったきゅうりだって、おいしいのに。おっしゃるとおり、横暴です。
☆ねえさん・・・うちも生協ではよく買うんですが・・・生協さんだって信用第一。ひとつの業者のいい加減さで、どれだけの人が迷惑するか。
☆loveroseさん・・・そうなんですよ。なんでも捨てるっていうのはどうかと思います。何かのえさになるんだろうか?
☆noryさん・・・食べていたら、やっぱりいやな気持ちになっていたでしょうね。こう騙されることが多いと、ほんと・・何を信用して食べてよいのやら。
☆滋賀の食爺さん・・・コメントありがとうございます。食べ物を扱う会社というのは信用第一ですのにね。大地の恵みを、そのままありがたく受け入れられないわれわれも考えるところはありますよね。曲がったきゅうりだって、おいしいのに。おっしゃるとおり、横暴です。
☆ねえさん・・・うちも生協ではよく買うんですが・・・生協さんだって信用第一。ひとつの業者のいい加減さで、どれだけの人が迷惑するか。
☆loveroseさん・・・そうなんですよ。なんでも捨てるっていうのはどうかと思います。何かのえさになるんだろうか?
☆noryさん・・・食べていたら、やっぱりいやな気持ちになっていたでしょうね。こう騙されることが多いと、ほんと・・何を信用して食べてよいのやら。
Posted by オレンジ at 2007年06月21日 21:58