2009年11月23日
マルコポーロ
寒くなると、イギリス人になるオレンジです。(←理解不要)
スコーンも焼くし、紅茶も飲みます。
普段は、リプトンのティーパックですが
このたび、久しぶりに買いました。
マリアージュフレールのマルコポーロ。

これ、初めて飲んだのは
住宅展示場を冷やかしにいって、
くじ引きで当たったのが最初ですが
フレーバーティーにしては
上品な甘い香りが大好きで
大ファンになりました。
京都にはティーサロンのあるお店があり
”東インド会社風”の制服を着たウエィターさんがサービスしてくれます。
この冬は、これをいただいて
冬籠りの用意が一つできたオレンジです。
Posted by
オレンジ
at
11:10
│Comments(
6
) │
ケリーヌキッチン
この記事へのコメント
オレンジさん こんにちは。
コーヒー党ですが一時期 紅茶にはまりました。
パルコに紅茶の専門店があった時ですが・・
>マリアージュフレールのマルコポーロ。
高級感あふれてますなあ。
コーヒー党ですが一時期 紅茶にはまりました。
パルコに紅茶の専門店があった時ですが・・
>マリアージュフレールのマルコポーロ。
高級感あふれてますなあ。
Posted by うの at 2009年11月24日 12:38
何かセレブやん~
紅茶。ぽんこさんに頂いてから 紅茶飲むようになった。
コーヒーも良いけど 紅茶も色々な味があって美味しい~
これで ちょっとお嬢様♪
紅茶。ぽんこさんに頂いてから 紅茶飲むようになった。
コーヒーも良いけど 紅茶も色々な味があって美味しい~
これで ちょっとお嬢様♪
Posted by ねえさん
at 2009年11月24日 20:48

以前、京都のお店を紹介してもらったの覚えてますよ~♪
まだ行けてないですけどね(>▽<;; アセアセ
でも紅茶好きなのは相変わらずですv( ̄ー ̄)v
まだ行けてないですけどね(>▽<;; アセアセ
でも紅茶好きなのは相変わらずですv( ̄ー ̄)v
Posted by nory at 2009年11月25日 00:19
☆うのさん・・・オレンジも冬だけの紅茶党です。
お茶の代わりちゅーか。
落ち着いたティーサロンってなかなかないんですよね。
☆ねえさん・・・そうそう、紅茶くらいセレブな気分でもいいかもってね。
ぽんこさんは、紅茶が似合いそうなお嬢様だね。
☆noryさん・・・noryさんは、ペットボトル紅茶党だもんね。
いつも、魅惑的なラインナップ、すごく楽しみにしているんだ。
味を想像するのが、すごく楽しくて。
お茶の代わりちゅーか。
落ち着いたティーサロンってなかなかないんですよね。
☆ねえさん・・・そうそう、紅茶くらいセレブな気分でもいいかもってね。
ぽんこさんは、紅茶が似合いそうなお嬢様だね。
☆noryさん・・・noryさんは、ペットボトル紅茶党だもんね。
いつも、魅惑的なラインナップ、すごく楽しみにしているんだ。
味を想像するのが、すごく楽しくて。
Posted by オレンジ
at 2009年11月25日 10:09

オレンジ家に昭和の香りのティサロンあるやん
ピアノも置いてあるし、オーストラリアのタペストリーも(笑)
ピアノも置いてあるし、オーストラリアのタペストリーも(笑)
Posted by すい蓮
at 2009年11月26日 00:15

☆すい蓮さん・・・そうそう、統一感がないんだけど、妙に落ち着く昭和の応接間な・・・・
Posted by オレンジ
at 2009年11月30日 10:54
