2007年06月07日
オバレンジの親心にツッコム!
maさんのところで、
「気持ちは、いつまでも女の子。でも、
男子の前で使うと、ぶっ飛ばされますから
これは、35歳以上は、女子だけの隠語扱いですな。」
とかいたら、
「そんな女子をぶっ飛ばす男子がいけないんです!!
いつまでも女子を「オンナノコ」扱いしない男子こそ、反省すべきだ~~」
と、素敵なコメントを返してくださいました。
しかし!
女の子は、白髪染めなどいたしません。
部分染めとはいえ、不器用なオレンジは
おうちでオバレンジに染めてもらっています。
オバレンジ「これ!じっとしてなさい!ほれほれ、服につかんようにタオル巻いて!」
オレンジ「はーい。」
オバレンジ「ここは、ちゃんとようけつけとかんと・・・・ちゃんとそまらへんさいかいな。」
オレンジ「うんうん。」
オバレンジは、オレンジの母で同居しています。
白髪染め暦が、長いオバレンジが、いつも老眼鏡をしてオレンジの白髪染めをしてくれるのです。
ここでオバレンジの気持ちになって一句
幼子の 白髪をそめる 親心
いやいや、いくつのなっても親には頭が上がりませんねえ。
「気持ちは、いつまでも女の子。でも、
男子の前で使うと、ぶっ飛ばされますから
これは、35歳以上は、女子だけの隠語扱いですな。」
とかいたら、
「そんな女子をぶっ飛ばす男子がいけないんです!!
いつまでも女子を「オンナノコ」扱いしない男子こそ、反省すべきだ~~」
と、素敵なコメントを返してくださいました。
しかし!
女の子は、白髪染めなどいたしません。
部分染めとはいえ、不器用なオレンジは
おうちでオバレンジに染めてもらっています。
オバレンジ「これ!じっとしてなさい!ほれほれ、服につかんようにタオル巻いて!」
オレンジ「はーい。」
オバレンジ「ここは、ちゃんとようけつけとかんと・・・・ちゃんとそまらへんさいかいな。」
オレンジ「うんうん。」
オバレンジは、オレンジの母で同居しています。
白髪染め暦が、長いオバレンジが、いつも老眼鏡をしてオレンジの白髪染めをしてくれるのです。
ここでオバレンジの気持ちになって一句
幼子の 白髪をそめる 親心
いやいや、いくつのなっても親には頭が上がりませんねえ。
Posted by
オレンジ
at
22:59
│Comments(
6
)
この記事へのトラックバック
より穏やかな、より傷まないヘアカラーがあれば…
【
健康で美しく
】at
2007年06月18日 09:20
この記事へのコメント
すみません・・・めちゃ ウケました(爆)
いやいや、オンナノコでいるためのオシャレ染めです。
そこは ちょっと恥らって、その姿は旦那には見せないで・・・
それだけで、オレンジさんも「オンナノコ」!!
いやいや、オンナノコでいるためのオシャレ染めです。
そこは ちょっと恥らって、その姿は旦那には見せないで・・・
それだけで、オレンジさんも「オンナノコ」!!
Posted by ma at 2007年06月08日 00:33
♪オレンジさんおっはよう〜
いい話だなあ〜 女の子‥
そう、イイ♪ひびきだ〜
オレンジさんにはふさわしいやー つけ加えて言うなら‥「頭は使う為に」ソシテ「頭は下げる為に」あーる!
(風語録)より
「ははの膝 白髪そめれば おんなの子」 キャッハッハ〜♪
いい話だなあ〜 女の子‥
そう、イイ♪ひびきだ〜
オレンジさんにはふさわしいやー つけ加えて言うなら‥「頭は使う為に」ソシテ「頭は下げる為に」あーる!
(風語録)より
「ははの膝 白髪そめれば おんなの子」 キャッハッハ〜♪
Posted by 風 at 2007年06月08日 08:20
☆maさん・・・そっか!おしゃれ染めって言えばよかった!!!
さすが、オンナノコの伝道師!
☆風さん・・・・うまい!うますぎる!
頭は使うため、下げるためにある、学校の体育館にはっておきます!
そうです。母の前ではいつまでも、たよんないみたいで・・・・
オバレンジ「てんぷらあげんのきいツケや!」
(↑あなたのほうが、あぶないでしょうに!)
いつまでも、心配してくれる親心が子どもを持ってよくわかります。
アリガタヤ、アリガタヤ。
さすが、オンナノコの伝道師!
☆風さん・・・・うまい!うますぎる!
頭は使うため、下げるためにある、学校の体育館にはっておきます!
そうです。母の前ではいつまでも、たよんないみたいで・・・・
オバレンジ「てんぷらあげんのきいツケや!」
(↑あなたのほうが、あぶないでしょうに!)
いつまでも、心配してくれる親心が子どもを持ってよくわかります。
アリガタヤ、アリガタヤ。
Posted by オレンジ at 2007年06月08日 12:17
ハハハ〜あハハハ〜 オレンジさん‥揚げたり下げたり 忙しいいなあ〜!(笑)
一つ疑問が残った(¨;)
オレンジさん‥ヒ‥ヒョツトして
セ 先生!アカン また立たされるアカン‥どうしよう?
一つ疑問が残った(¨;)
オレンジさん‥ヒ‥ヒョツトして
セ 先生!アカン また立たされるアカン‥どうしよう?
Posted by 風 at 2007年06月08日 12:53
女の子はいつまでたっても やっぱり「よしよし」してもらいたいものなんですよ~
お母様優しいですね~
お母様優しいですね~
Posted by ねえさん at 2007年06月08日 16:56
☆風さん、なしてそげな疑問が?
とりあえず、たってていただきましょう!
☆ねえさん、いえいえ、まだまだ現役のつもりで口やかましいですよ。
こっちもあしらいに慣れてきましたけどね。
とりあえず、たってていただきましょう!
☆ねえさん、いえいえ、まだまだ現役のつもりで口やかましいですよ。
こっちもあしらいに慣れてきましたけどね。
Posted by オレンジ at 2007年06月08日 20:32