2008年07月02日

マカオでお食事

マカオは、以前ポルトガル領でした。

ですから、ポルトガルの影響を受けた食べ物が多いのです。

出る寸前に、すい蓮さんから
マカオはエッグタルトが名物との情報が入ったので

マカオでお食事

湿度がすごく高いマカオで、こんなもそもそした食べもんって・・・
っと思っていましたが、なかなかのおいしさ!50円くらいでした。

マカオでお食事

向こうから、鶏肉のココナッツカレーソース煮込み
ムール貝のガーリック焼き
アジ(?)の塩焼き

と、あまり中華料理っぽくもない。
ココナッツカレーソースは、日本人には評判悪かったです。
オレンジ的には、まあ、食べられないことないけど
あえてオーダーしないかも・・・って感じです。
アジの塩焼きは、
「お醤油ください!」
って、いいたかったな。

マカオでお食事
朝食は、ホテルのバイキング

マカオでお食事

おいしかったのは、やっぱりおかゆ
日本にいるより、食欲はアップしたけど
朝は、軽めにしておかないと・・・
ツアーは、全食事付きだったから。
ポルトガルといえばやはりカステラですよね。


同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事画像
お盆に湖北
芸能の神様 車折神社
キャラメルコーヒー味 チョコフレーク
それぞれの春が始まるよ!
その前に、プリン
GlOW(創刊号)を買ってみた
同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事
 10月オレンジ (2011-10-02 10:41)
 動画ニュースでちらり! (2011-09-25 12:41)
 30年ぶりの恩師 (2011-09-02 10:25)
 着付けを習う? (2011-08-29 10:53)
 なぜか携帯が・・ (2011-08-23 14:20)
 お盆に湖北 (2011-08-16 10:04)


この記事へのコメント
ふんふん お醤油は持って行かなあかんな
エッグタルトは食べてみなどもならん!
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年07月02日 09:55
オレンジさん お帰りなさ~い。
楽しかったですか~と聞くまでも無く、楽しんできましたねえ。

ふ~ん。
エッグタルト どんな味なんだろう。
全く想像がつかない。
異国情緒たっぷりの景色。
めずらしい食事。
うらやましい~~。
Posted by うの at 2008年07月02日 12:49
おはようございます。

いいですね、あ、お帰りなさい。
Posted by すー at 2008年07月03日 07:45
☆すい蓮さん・・・魚の形のヤツ、忍ばしとく?

☆うのさん・・・エッグタルトは、タルトの中にカスタードが入って焼いてある感じです。こういうとこで食べるから、おいしく感じるのかも!

☆すーさん・・・ただいま!異国の風にふかれて帰ってまいりました!
Posted by オレンジオレンジ at 2008年07月03日 08:32
アジの塩焼き・・・何のソース?
やっぱり醤油がほしいよね~!
Posted by りりー at 2008年07月04日 08:04
エッグタルト大好き!!
Posted by ねえさんねえさん at 2008年07月05日 22:09
☆りりーさん・・これは、ホント塩だけの味でした。日本人の主食は、醤油ですからね。

☆ねえさん・・・神戸とか行ったら、うってるよねえ。きっと。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年07月06日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。