この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月20日

コレンジ君の質問

「おかあさん、なんでオバマ大統領は狙われやすいの?」

「なんで、イスラエルは戦争してるの?」

「神様っているのかな?
友達がいってたけど、キリスト様は悪い人の罪までかぶったっていうけど
そんなんおかしいやん・・」

コレンジ君も、難しい質問をするようになってきました。

オレンジの知識を総動員しても
答えられない問題もあります。

わがこの成長振りを喜ぶと同時に
まだまだ、知らないことが多いと思わされます。

「それはな、オバマ大統領が黒人で
まだ、奴隷のだったころの差別がまだのこっていて・・・」

「イスラエルか・・・ちょっと問題が複雑やし
お父さんに聞いて・・・」

「うーん、いると思うな。
キリスト教のことはよくわからないけど
いつも何か見えない力みたいなのはあると思うよ。」

大きくなったら政治家かな・・・←親バカ

「大きくなったら、ぼく、味噌汁のおいしい和食やさんになる。」
って、まあ、それも悪くないな。(^^;)

「おかあさ~~ん、ゲームしていい・・・」(さすが、いまいちの天才・・・)

人の話は最後までちゃんと聞きなさい!

  

Posted by オレンジ at 09:37 Comments( 8 ) コレンジ2コ2コ小話

2008年09月01日

2学期万歳!

やっと始まった!!!

って、2学期ですよ。2学期!

子ども達の声が聞こえないのはちょっぴりさびしい・・・・

うそです。
今んとこ、この発言全くの偽りです。

何かしてると
「おかーさん!」
って、返事するまで叫ぶし

テレビ見てなきゃ、けんかするし

暇さえあれば
「おやつ食べていい?」
って、時間外でも説得に来るし

友達遊びに来ると、出かけられないし

遊ぶ相手ないと
「暇や~~、ビデオ借りに連れて行って!」
「将棋いっしょにやって!」
「世界一周旅行ゲームやって!」

昼11時くらいになると
「おなかすいた~~ラーメン食べていい?」
(そんな毎日ラーメン食べさせられるか!)

オレンジの日課、
昼下がりの15分昼寝のときも
「おかあさ~~ん」
おしまいには

”起こすな。危険!”

の看板を出しましたがな。

コレンジちゃんは、学校のほうが
いろいろできるんで
「そろそろ、学校へ行きたいな。」
と。
ま、おかげで彼らもぐずぐず言わず、
学校へ出かけていきました。

これで、自分のペースで生活できる日々が始まるのだ。



♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

  

Posted by オレンジ at 08:37 Comments( 6 ) コレンジ2コ2コ小話

2008年06月15日

ゼラチンプリン

コレンジちゃんのクッキング~♪

「プリンが食べたい!」
というので、作った前回の作品。



おうちのプリンといえば
焼きプリンですが
これは、ハウスのプリン並みに
ゼラチンで固めたものです。

これね・・・


むちゃ、うま!

焼きプリンより
冷やし固める分
時間はかかりますが
クリーミーですごくおいしいです。

レシピは、オリジナルをイジリ倒したうえ
適当なので、忘れましたが・・・

今日は、何を作ることになるのかな?

  

Posted by オレンジ at 10:21 Comments( 3 ) コレンジ2コ2コ小話

2008年06月02日

シフォンケーク!

最近コレンジちゃんがはまっているケーキがこちら!

ミルクティーシフォンケーク!




オバレンジも大好きなので
ここ1ヶ月
毎週、作っています。

最初は、オレンジも一緒に教えていたんだけど
泡だて器も使えるし、
なんとか計りも間違えないようになってきたので
だんだん、一人で作れるように!

昨日、ちょっとオレンジがいない間に、
ミルクティーを入れるところを
勝手に蜂蜜を入れてアレンジしていたらしく
どうもいつもより仕上がりのふくれ具合が悪かった・・・

ま、失敗もあり。
これが一人で出来るようになれば、合格。

コレンジちゃんのお菓子屋さんに
おけるよう、がんばらねば!


  

Posted by オレンジ at 20:43 Comments( 9 ) コレンジ2コ2コ小話

2008年05月12日

コレンジ君のプレゼント



かたもみけん


母の日のプレゼントだそうです。
30枚ありました。
1年の一枚ずつ使うとして
コレンジ君が40歳になるまで
使えます。
(* ̄▽ ̄*)ノ"ニヤリ


  

Posted by オレンジ at 14:53 Comments( 8 ) コレンジ2コ2コ小話