大人の英語教室ー続きー

オレンジ

2011年02月15日 11:21

大人のための英語教室・・そうそう、その目的
そろそろ語らないと、またお蔵入りになっちゃいます。

*ただ今改装中のオレンジ家
素敵な仕事場になりそうなんです。ワクワク♪
で、
「しっかりかせがなあかん!」
とのゲキをとばされて、ハタと我に返った冷凍ミカン!

6月くらいには、ぜひ始めたいと思っています。
↑わー!宣言していいのか???自己プレッシャー


皆さんにも少しお知恵を拝借したいと考えています。

今考えているのは、

(対象)
ほんと~~に、もう一回ABCから英語をやりたいと思っている大人。
むしろ、「苦手」くらいでもOK。

少し話せたり、自信のある人にはたくさん英語教室がありますから
そっちに行ってもらうことにして。

(内容)
ローマ字から英語~中3までの書き込みワークを自主勉強。
*これは、今うちの教室でも使っているんですが、なかなかの優れもので
しかも、結構やる気にさせてくれる内容です。

それから、簡単な英語構文、会話文の徹底暗唱。
「言ったことない英語は、絶対言えない!」のだ。
*テレビで「聞き流しているだけで口をついて出てくる」のは、
若い人か、かなりの英語ができてないと絶対無理。

と、ここまではお勉強モード。

お楽しみモードとしては

洋楽ポップスを歌う。
カーペンターズとかビートルズとかなら
かなり歌えるようになります。
カラオケで歌えれば、ちょっとかっこいいしなあ・・・
レディガガも?
そりゃ、チャレンジャーですな・・・・


そして、もう一個考えているのは

エクササイズを組み合わせた英語練習です。

英語ってリズムよく言うことが大事で、
実は歩きながらとか、体を動かしながら言うと
リズムが取りやすいんですよね。
それと、エクササイズと組み合わせたら
一石二鳥かと考えています。

子ども向きはあるんですが、大人やシニア向きのはないんですよね。

どう思われます???みなさん??

それと、どなたかエクササイズを教えていただける方
御存じないですか?

体を動かす必要を一番感じているのは
実は、この冷凍ミカンである私自信です・・
あー、背中に肉がつく~~~
↑自分のためかい!
それも、大いにありです。

お楽しみは、海外旅行!
なーんて、ムチャ楽しそうですろ~~
また一人で盛り上がってしまった・・・




関連記事