台湾のお菓子その2
台湾のおやつ、
たけのこせんべいに続いてのご紹介!
日本語を教えている台湾の女の子Cさん。
旧暦のお正月を祝うために帰っていました。
たけのこせんべいは、オレンジ家の好物なので、
毎回買ってきてくれるんですが、
今回は、台湾のお正月に食べるおやつも買ってくれました。
↓これ!「瓜子」というものらしいです。
このお茶みたなのは、食べられなくて味付けだけだそうです。
瓜子だけにやっぱり瓜の種なのかな?
外の白い皮を歯で割って、中身を食べます。
この緑色のものを食べるんです。
味は、塩味がきいていて
そうだなあ・・・アーモンドみたいな食感と味です。
コレンジ君、パパレンジ、オレンジの3人はすっかり気に入り
冬眠前のリスもびっくりするくらい
3人で、パリパリと食べました。
さすが!台湾。
まだまだ、食べたことのないおいしいものがいっぱいありそう。
一度行ってみたいと思っています。
関連記事