防衛本能
おひさしぶりです。
5月というのに、肌寒い日が続き
純毛のセーターがなかなか脱げないオレンジ家の番犬ミミちゃんです。
↑この写真、ちょっとオオカミっぽくない?
オイラの食事は、夕方に1回ドックフードをカップ2杯。
ほかの家の犬に比べると、多いのか少ないのかはわからないけど
とにかく、オイラにはこの家に着てから、ずっとこのペースなのです。
ま、おかげでダイエットの必要もなく
見ての通り、スタイルはいいよ。
その食事、冬は一気に全部食べちゃうんだけど
夏場は、1日かかけてチビチビ食べるのが
オイラのやり方。
つまり、一日中、ドックフードがオイラのえさの皿の上にあることになる。
オイラ、どうも食べ物のことになると
本能的に攻撃的になるところがあるらしい。
「とられる!」
と思うんだろうな。
ついつい、食べ物に近づく人にほえてしまうんだ。
って、わけでこの間、うっかりコレンジ君が
頭をなでようとおいらに近づいたのを誤解したわけ。
「うわわん!」
また、オバレンジにしかられっちまったさ。
お母さんに言いつけられるしさ。
オイラ、一生懸命反省の表情を作ってみたよ。
気持ちは、通じたんだろうけど
やっぱ、そういう「ノラ」んときの防衛本能は
今も、息づいているんだと
自分ながらに驚いた一件だったな。
関連記事