B’zロックの殿堂入り

オレンジ

2007年11月20日 21:38

夕方洗濯物をたたみながら、テレビを見ていると
B’zが米・ロサンゼルスにある「ハリウッド・ロック・ウォーク」に殿堂入り
との報道。

B’zって、特別ではないけど
好きな歌手です。

ボーカルの稲葉浩志は、たぶん同い年。
いつまでも、かっこいいですよね。


そりゃー出すシングルがすべてあの勢いじゃ、
さもありなん。

そして、彼らは二人とも英語でスピーチ
さすが、海外でもレコーディングしているだけに
英語が慣れていて流暢。
「大丈夫?間違わない?」
って、心配感がない。

しかも最後には、ちゃんと日本語で
「どうもありがとうございました。」と。

ますます、ポイント高い。

彼らは、アーティストという職人気質な感じがします。
ボーカルの稲葉さんは、歌もうまいし、声もいいし、ルックスもいいけど
それをちゃんとキープしていて、手を抜いているって感じがしません。
ギターの松本さんが、ギターを弾く姿も
職人的な雰囲気を感じるんですよね。

GLAYも職人的な感じがします。
ラルクアンシエルは、半職人、半美術的アーティスト

井上陽水や山下達郎は、先天的アーティスト
ジャニーズは、教室的アーティスト

皆さんの好きなアーティストは、何的?

*これは、オレンジの独断と偏見の~的です。


関連記事