若狭おばま食文化館へGo!③
さて、お楽しみのお食事はお隣の
濱の四季で。
定食は最高でも1480円とお手ごろ。
オレンジは、濱の母ちゃんのまかないをチョイス!980円。
魚が新鮮なので、お刺身もおいしいし、味の煮付けも最高!
かの料理研究家、奥村彪雄先生プロデュースらしい。
材料も、食文化館の名に恥じないよう、天然モノを使ったり
バランスも考慮されています。
ご飯がおいしいのも、近江人にとってはポイント高いです。
デザートはこちら
右が、玄米プディング
玄米をりんごジュースで煮て、干しぶどうやナッツを入れています。
好き嫌いはあるけど、オレンジは、すごくポイント高かったなあ。
こんなの食べたことない!
最後は、なんと温泉!
濱の湯
景色もよく、薬草湯の中でい眠ってしまいました。
日曜でしたが、それほど込んでませんでした。
オレンジが住む野洲までは約2時間です。
またいってみたいと思う施設でした。
で?ツッコミどころ?!
もっと宣伝してよ!