ラーメン屋に何時に行くのがいいのか?

オレンジ

2008年05月31日 20:43

また、ラーメンの話です。

ここ3日ほど、続けてラーメンの精霊が降りてきて
今日は、とどめに
オレンジ家ご用達

守山 名門

にいってまいりました。

うちの家族は、オバレンジを含めてここのラーメンが大好き。
統計によると、名門派か、来来亭派かに分かれるようです。
ウチは、全員が名門派!

さて、ラーメン屋さんって
何時ごろに行くのがベストなんでしょう?

ウチの場合、朝が早いのと、並ぶのがいやで
いつも11時30分ころ、店に入ることが多いです。
たいてい、一組くらい来ているぐらいでしょうか?
その時間帯にいくと、お店は開店直後
スープの具合が、ちょうどいいことが多いんです。

12時過ぎ、1時前くらいにいったこともあるんですが、
どうも、スープと麺とのからみが悪かったり
スープの味が、ちょっとずれていたり・・・
麺の茹で具合が、いまいちだったりすることがあります。

いくらチェーン店でも、
スープが煮詰まったり
忙しくて、麺の湯で具合が少々ずれてきたりということもあるんでしょうね。

って、ことでラーメンの精霊は、ベストタイミングの名門のラーメンを食べ
今日のところは満足して、昇天していきました。


関連記事